「ハートオブヨガ(Heart of Yoga)」。その名前を聞いて、真っ先に思い浮かぶものは何でしょう?“ハートマーク”という答えは、きっと少なくないはず。実際、わたしも初めはそうでした。「ハートってあのハート?」「ヨガの心?!」「よく分からないけれど、なんとなく名前の響きに惹かれて来ました」と言ってくださる方も多いので、クラスでは、まずこのヨガがそう呼ばれる由来をお話するようにしています。
マーク・ウィットウェル 「もがき苦しむのはやめましょう。呼吸に従うのです。アーサナをしていて、呼吸についていくのが辛くなったら、ポーズを緩めます。何か別のことをしてみるのです。呼吸があなたを先導しているとき、力技で、ねじこむようにポーズをするのは良くありません。プラクティスのどの瞬間も、呼吸と一つでありましょう」 “Don’t struggle. Obey your breath. If you can’t stay with the breath in the asana, then ease up! Do something different. It’s not good going to some sort of muscular effort in the body if the breath leads you. Stay with the breath in every moment of the practice.” — Mark Whitwell
文・川原朋子
ヨガジェネレーション講座情報
ハートオブヨガ関連講座
Warning: foreach() argument must be of type array|object, null given in /var/www/html/yogagene.spocket.jp/wp-content/themes/yogageneration/template-parts/content.php on line 118